- --/--/-- スポンサーサイト
- 2013/05/21 【人物の表情】 資料を使いたおす1
- 2014/03/03 【人物の表情】 資料を使いたおす2
- 2014/03/10 【人物の表情】 資料を使いたおす3
« prev next »
スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
【人物の表情】 資料を使いたおす1 
2013/05/21 Tue. 00:00 [edit]
毎日まじめに描いていたわけじゃないですが(^^)・・。
現在(2014年2月)で一年以上この『表情カタログ』の「こども編」「おとな編」を使っています。
イラストブログ イラスト練習
美術ブログ デッサン・スケッチ
クリックありがとうございます。
【人物の表情】 資料を使いたおす2 
2014/03/03 Mon. 15:30 [edit]
京芸の色彩課題、テーマ「顔」だったんですね。


ノーマルな笑顔 心情的にビミョーな笑顔
アイディアは、考える入り口を狭くしてやる程出し易くなりますよね。
余談
イラストブログ イラスト練習
美術ブログ デッサン・スケッチ
クリックありがとうございます。
【人物の表情】 資料を使いたおす3 
2014/03/10 Mon. 17:41 [edit]
始め、書店での立ち読み(^^)で気になったのは「表情の言葉」でした。
課題のネタに使える!(^o^)と。(短絡的で不純です~)
「今回、モデルたちに様々な表情を見せてもらうため、以下のような感情と動作のリストを作成し、・・・」『表情カタログ こども編』(p.15)
普通に、知っている言葉なんです。
リアルな表現のイラスト、肖像画は、
悔しい 悲しい 泣き顔
マンガ、コミックイラストなら大げさな表情・ポーズで感情を表現することは普通ですよね?
痛い つらい 悲痛顔
嬉しい 親しみ 笑い顔
歯を見せて笑う笑い方に名称はあるのでしょうか?
歯を描くとクドクなりますね(^^)絵のスタイルのせい?
口を閉じて笑う「スマイル」、声を出して笑う「ラフ」。
動物が歯を見せるのは威嚇行動になるそうです。
頬が膨らんだり、皺ができたり、顎から首の筋肉までも関連します。
頭部の物理的な状態が大きく変わりますよね。
リアル系・デフォルメ系、どちらにしても自分なりのスタイルを創りたいです。
PR クリップスタジオ
イラスト・漫画 の描き方も見れます。漫画イラストソフトの定番。
体験版をDLできます。

CLIP STUDIO PAINT PRO /


category: 「制作資料」を使い倒す
thread: 【一次】オリジナルキャラサイト【創作】
janre: サブカル
tag: 感情表現 演習課題 マンガ キャラクターデザイン 表情カタログ 感情 驚き 悲しい 悔しい